2009年12月02日
連続ゲットン!
みなさん、こんばんは~
なかなかブログUP出来ないポンタです
なんせ釣行で忙しいからです・・・爆
28日(土)
早朝2時に起床し、ある方から情報を頂いたポイントへ
防寒対策をしっかりとし、釣行開始です
ランガンしながら探っていると
『モソッ!』
とバイト
すぐに合わせを入れるとしっかりとHIT
すぐにドラグが鳴っています
(ドラグの音っていいですよね?
私はデカイのが掛かっているって思わせてくれる
あの音が好きです
)
そして暗闇の中エラ荒いの音が聞こえてきます
久々のシーバスのHITでテンション
です
ロッドもブン曲がり、サイズも期待できそうです
足元まで寄せてきてランディングしようとタモを準備
しかし、慌てているためか柄は伸びないし、タモ枠もうまく開かない
その間にシーバスはドラグを鳴らしながら沖へと逃げていく
タモを放り投げ再度足元まで寄せて、タモの準備
しかし、またうまくいかずまたシーバスが沖へと逃げる
3、4度これの繰り返し
まさに一人コントでした・・・爆
なんとかタモを準備をし、シーバスを入れにかかる
しかし60cm枠ではうまく入らず悪戦苦闘
数度目にしてやっとネットイン

このお腹やばくないですか?

83cm
5.4kgのランカーでした
ヒットルアー:裂波140
久々捕獲がランカーです
その後数時間粘りますがノーバイトで終了
昼間に用事を済ませ夕マズメにサーフへ
しかしこの日は昼間からの強風により底荒れが酷く
海はカフェオレ状態に
ちょっとだけやってみることに・・・
しかし、強風でルアーが飛ばない
裂波140でも全く飛ばない状態
気にせずゆっくりと引いてくると足元でHIT
あまりにも手前でのHITでびっくりしましたが、波にあわせて
浜辺にずり上げ捕獲成功
ファイト時間約10秒くらいの瞬殺でした
(もう少しファイトを楽しみたかったのですが・・・)

74cm
ヒットルアー:裂波140
これもグットコンディションのシーバスでした
この一匹に満足しこの日の釣行は終了です
29日(日)
日付が変わる頃、前日ランカーを捕獲したポイントへ
期待しながらランガンするもシーバスからのコンタクトは一切なし
寒さでポッキリと心が折れて磯に移動
まだ夜が明けない状態で磯へ到着
目指すポイントへひたすら歩く
今回もポイントに着いたころには汗だくでした・・・爆
汗だくのままキャスト開始
先発は当然裂波140です
数投した頃に
『コツン!』
と、ショートバイト!
しかし乗らず
再度同じコースをトレースすると、またもショートバイト
しかしまた乗らず
ここでルアーをサイズダウンし裂波120に変更
すると、一投目に
『ガツン!』
HIT~!
狙い通りのHITでした
(先ほどまでのショートバイトがシーバスかは不明ですが・・・爆)
磯ということもあり強めのドラグにしてますが、引き波とシーバスの重量で
ドラグがチリチリとなっている
根に向かって一直線に向かっているようです
なんとか方向を変えようとするも全くコントロールが出来ない
手にはラインが岩に擦れている感覚が・・・
『ヤバイ、切れるかも・・・』
するとシーバスは沖へと方向を変えたので、ドラグをさらに締め付け
ゴリ巻きで勝負することに・・・
この後は主導権を引き渡すことなく無事ネットイン


82cm
4.5kgのランカーでした
ヒットルアー:裂波120
やはり裂波釣れます!
この後もキャストを続けていると、3人組が近くに来て
あろうことか挨拶もなしに私の3m隣に立ちキャストをし始めるでは
ありませんか!
当然私は真っ直ぐしかキャストできない状態に・・・
かなりイラッとしましたが、先ほどランカーも釣って
いるので我慢することに・・・爆
その3人組みはすぐにいなくなりましたが、ちょっとビックリの
行動でした
アタリもないのでサーフへと移動
異常なし!
数時間後、朝とは違う磯へ
異常なし!
数時間後、サーフへ
異常なし!
夕方5時にSTOP FISHING!
結局この日は0時から17時までの17時間釣行で一匹しか
捕獲できませんでした
でも今週末はランカー2本捕獲という満足の結果でした
そろそろ秋田での釣行は厳しい季節になってきましたが、まだまだ今シーズン終了出来そうにないポンタでした・・・爆
なかなかブログUP出来ないポンタです

なんせ釣行で忙しいからです・・・爆
28日(土)
早朝2時に起床し、ある方から情報を頂いたポイントへ

防寒対策をしっかりとし、釣行開始です

ランガンしながら探っていると
『モソッ!』
とバイト
すぐに合わせを入れるとしっかりとHIT
すぐにドラグが鳴っています
(ドラグの音っていいですよね?
私はデカイのが掛かっているって思わせてくれる
あの音が好きです

そして暗闇の中エラ荒いの音が聞こえてきます
久々のシーバスのHITでテンション

ロッドもブン曲がり、サイズも期待できそうです
足元まで寄せてきてランディングしようとタモを準備
しかし、慌てているためか柄は伸びないし、タモ枠もうまく開かない

その間にシーバスはドラグを鳴らしながら沖へと逃げていく

タモを放り投げ再度足元まで寄せて、タモの準備
しかし、またうまくいかずまたシーバスが沖へと逃げる

3、4度これの繰り返し

まさに一人コントでした・・・爆
なんとかタモを準備をし、シーバスを入れにかかる
しかし60cm枠ではうまく入らず悪戦苦闘

数度目にしてやっとネットイン

このお腹やばくないですか?
83cm
5.4kgのランカーでした
ヒットルアー:裂波140
久々捕獲がランカーです

その後数時間粘りますがノーバイトで終了

昼間に用事を済ませ夕マズメにサーフへ

しかしこの日は昼間からの強風により底荒れが酷く
海はカフェオレ状態に

ちょっとだけやってみることに・・・
しかし、強風でルアーが飛ばない

裂波140でも全く飛ばない状態
気にせずゆっくりと引いてくると足元でHIT

あまりにも手前でのHITでびっくりしましたが、波にあわせて
浜辺にずり上げ捕獲成功

ファイト時間約10秒くらいの瞬殺でした
(もう少しファイトを楽しみたかったのですが・・・)
74cm
ヒットルアー:裂波140
これもグットコンディションのシーバスでした
この一匹に満足しこの日の釣行は終了です

29日(日)
日付が変わる頃、前日ランカーを捕獲したポイントへ

期待しながらランガンするもシーバスからのコンタクトは一切なし

寒さでポッキリと心が折れて磯に移動

まだ夜が明けない状態で磯へ到着
目指すポイントへひたすら歩く

今回もポイントに着いたころには汗だくでした・・・爆
汗だくのままキャスト開始

先発は当然裂波140です
数投した頃に
『コツン!』
と、ショートバイト!
しかし乗らず
再度同じコースをトレースすると、またもショートバイト
しかしまた乗らず

ここでルアーをサイズダウンし裂波120に変更
すると、一投目に
『ガツン!』
HIT~!
狙い通りのHITでした

(先ほどまでのショートバイトがシーバスかは不明ですが・・・爆)
磯ということもあり強めのドラグにしてますが、引き波とシーバスの重量で
ドラグがチリチリとなっている
根に向かって一直線に向かっているようです

なんとか方向を変えようとするも全くコントロールが出来ない
手にはラインが岩に擦れている感覚が・・・

『ヤバイ、切れるかも・・・』
するとシーバスは沖へと方向を変えたので、ドラグをさらに締め付け
ゴリ巻きで勝負することに・・・
この後は主導権を引き渡すことなく無事ネットイン

82cm
4.5kgのランカーでした
ヒットルアー:裂波120
やはり裂波釣れます!
この後もキャストを続けていると、3人組が近くに来て
あろうことか挨拶もなしに私の3m隣に立ちキャストをし始めるでは
ありませんか!

当然私は真っ直ぐしかキャストできない状態に・・・
かなりイラッとしましたが、先ほどランカーも釣って
いるので我慢することに・・・爆
その3人組みはすぐにいなくなりましたが、ちょっとビックリの
行動でした

アタリもないのでサーフへと移動

異常なし!
数時間後、朝とは違う磯へ

異常なし!
数時間後、サーフへ

異常なし!
夕方5時にSTOP FISHING!
結局この日は0時から17時までの17時間釣行で一匹しか
捕獲できませんでした

でも今週末はランカー2本捕獲という満足の結果でした

そろそろ秋田での釣行は厳しい季節になってきましたが、まだまだ今シーズン終了出来そうにないポンタでした・・・爆
Posted by ポンタ at 00:09│Comments(22)
│釣行
この記事へのコメント
こんばんはポンタさん
ランか-ゲットンおめでとうございます。
わたくしは只今三陸から帰ってきました。
本日は91・・・
91cmではありません(笑)
ヤリイカ91杯。
船に乗って漁です(笑)
シーバスのシーズンオフは船で釣り(漁)をしてます。
秋田シーバスはまだまだ気になっております。ランカーが釣れてるブログなど見てしまった日には・・・・・щ(゚Д゚щ)
今シーズン場所と状況次第ではまだまだ釣れそうですね~。
シーバスを釣りに行けないのに新しいミノーが増殖中のHIACEでした(爆)
ランか-ゲットンおめでとうございます。
わたくしは只今三陸から帰ってきました。
本日は91・・・
91cmではありません(笑)
ヤリイカ91杯。
船に乗って漁です(笑)
シーバスのシーズンオフは船で釣り(漁)をしてます。
秋田シーバスはまだまだ気になっております。ランカーが釣れてるブログなど見てしまった日には・・・・・щ(゚Д゚щ)
今シーズン場所と状況次第ではまだまだ釣れそうですね~。
シーバスを釣りに行けないのに新しいミノーが増殖中のHIACEでした(爆)
Posted by HIACE at 2009年12月02日 02:02
アンタ・・・
何本ランカーとってるんですか・・・
恐ろしい子・・・(@ガラスの仮面)
オレも秋田の血が半分流れてるのに・・・
今日は40以下二本の釣果でしたよ。
モチロン、ブログUPなんてしませんがね(`Д´)
弟に言われたのですが、ランカーにこだわりすぎて、兄の釣りはおかしくなってると・・・
何本ランカーとってるんですか・・・
恐ろしい子・・・(@ガラスの仮面)
オレも秋田の血が半分流れてるのに・・・
今日は40以下二本の釣果でしたよ。
モチロン、ブログUPなんてしませんがね(`Д´)
弟に言われたのですが、ランカーにこだわりすぎて、兄の釣りはおかしくなってると・・・
Posted by せんせん
at 2009年12月02日 02:44

おはようございます!
フフフッ、遠隔操作が効きましたね!自分が釣ったみたいに喜んでました(笑)週末、船の予約してたんですが、そちらの状況を知ったやよちゃんが『キャンセルしろ!』…(゚.゚)
某鬼〇さんと同じです(爆)心中察して下さい…
という訳でたお邪魔しますのでやよちゃんの世話を頼みます…爆 爆
フフフッ、遠隔操作が効きましたね!自分が釣ったみたいに喜んでました(笑)週末、船の予約してたんですが、そちらの状況を知ったやよちゃんが『キャンセルしろ!』…(゚.゚)
某鬼〇さんと同じです(爆)心中察して下さい…
という訳でたお邪魔しますのでやよちゃんの世話を頼みます…爆 爆
Posted by ミッキー at 2009年12月02日 06:27
やりましたね!!!
なんか、記事を見ているだけでいやされます☆
最近は、ストレスを毎日感じているせいか、
体調がなんだか変です↓
そんな中ポンタさんの記事で元気を取り戻したのでいい薬になりました(^^v)
まだまだがんばってくださいね!!!!
なんか、記事を見ているだけでいやされます☆
最近は、ストレスを毎日感じているせいか、
体調がなんだか変です↓
そんな中ポンタさんの記事で元気を取り戻したのでいい薬になりました(^^v)
まだまだがんばってくださいね!!!!
Posted by シノビー at 2009年12月02日 12:14
噂には聞いてましたが凄い!
さすがです!
しかもパンパンなシーバス!
60のタモでもきついってのが分かる気がします。
まだチャンスがあると信じたいです^^
さすがです!
しかもパンパンなシーバス!
60のタモでもきついってのが分かる気がします。
まだチャンスがあると信じたいです^^
Posted by ぼくんち at 2009年12月02日 12:47
オヤジ~!!どんなもんじゃい!!
って叫ぶ程のランカーゲットン数・・・
羨まし過ぎるぞ~!!
ポンちゃんのブログを見る度に、秋田への憧れが大きくなります・・・
って叫ぶ程のランカーゲットン数・・・
羨まし過ぎるぞ~!!
ポンちゃんのブログを見る度に、秋田への憧れが大きくなります・・・
Posted by sotipapa
at 2009年12月02日 17:55

ポンタさん
こんばんは~
いや~しかし釣りすぎですよ!!ランカー2本とは凄すぎでございます!
水温はまだまだって感じなんですが・・・人間的に厳しい気温になってきましたね~(凹)
すぐ隣でキャスト(怒)
空気の読めないアングラーはどこにもいますね・・・自分家か?みたいな(怒)
残りシーズン楽しみましょう!
こんばんは~
いや~しかし釣りすぎですよ!!ランカー2本とは凄すぎでございます!
水温はまだまだって感じなんですが・・・人間的に厳しい気温になってきましたね~(凹)
すぐ隣でキャスト(怒)
空気の読めないアングラーはどこにもいますね・・・自分家か?みたいな(怒)
残りシーズン楽しみましょう!
Posted by 外道代表 Y野R平
at 2009年12月02日 19:52

こんばんは~
寒い中頑張ってるんですね♪
努力の賜物です☆
ワタシも行ってみようかなぁ~
ワタシにも情報クダサイ(爆
寒い中頑張ってるんですね♪
努力の賜物です☆
ワタシも行ってみようかなぁ~
ワタシにも情報クダサイ(爆
Posted by ちこ at 2009年12月02日 20:28
やってますなー。
しかもランカーですか!
オレはもうだめですねー。
仕事も忙しくなってきたしなー。
しばらく食べ物ブログに変更します。(笑)
しかもランカーですか!
オレはもうだめですねー。
仕事も忙しくなってきたしなー。
しばらく食べ物ブログに変更します。(笑)
Posted by ジン at 2009年12月02日 20:42
こんばんわ^^
何度目のランカーでしょうか?
羨ましいです!!(笑)
来年はシーバスも本腰入れてみようかな
^^:
もしフィールドでお会いしたら是非
レクチャーを・・
と、言いつつ来年もまたイカ狙って
駆け回ってそうですw
何度目のランカーでしょうか?
羨ましいです!!(笑)
来年はシーバスも本腰入れてみようかな
^^:
もしフィールドでお会いしたら是非
レクチャーを・・
と、言いつつ来年もまたイカ狙って
駆け回ってそうですw
Posted by ガク
at 2009年12月02日 21:56

HIACEさん、こんばんは~
ありがとうございます
久々シーバスが運よくランカーでした
91!
91cmかと思いましたよ・・・爆
しかしすごい数ですね
まさに漁ですね
ミノーが増えていますか?
私はシーバス釣りに行っているのに
ルアーが増殖しております
新しく購入したミノーのスイミングテストを
しに秋田に来られてみては・・・爆
ありがとうございます
久々シーバスが運よくランカーでした
91!
91cmかと思いましたよ・・・爆
しかしすごい数ですね
まさに漁ですね
ミノーが増えていますか?
私はシーバス釣りに行っているのに
ルアーが増殖しております
新しく購入したミノーのスイミングテストを
しに秋田に来られてみては・・・爆
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:11

せんせんさん、こんばんは~
ランカーだったのはラッキーでした
『恐ろしい子・・・(@ガラスの仮面)』
爆笑してしまいました
そうですよね
せんせんさんにも秋田の血が
流れているんですよね
ランカーに拘る釣り!
いいじゃないですか?
そのうち必ず努力が報われる日が
必ず来ますよ(多分・・・爆)
ランカーだったのはラッキーでした
『恐ろしい子・・・(@ガラスの仮面)』
爆笑してしまいました
そうですよね
せんせんさんにも秋田の血が
流れているんですよね
ランカーに拘る釣り!
いいじゃないですか?
そのうち必ず努力が報われる日が
必ず来ますよ(多分・・・爆)
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:15

ミッキーさん、こんばんは~
遠隔操作バッチリでした
今週もお願いします・・・爆
喜んでいただけるなんて、私もうれしいです
ありゃ!?船キャンセル?
前回で今シーズン終了のはずでは?
やはり女性というのは恐ろしい
生き物ですね
(家のも当然恐ろしいですよ・・・爆)
やよちゃんの世話ですか?
それは監督の仕事では・・・爆
遠隔操作バッチリでした
今週もお願いします・・・爆
喜んでいただけるなんて、私もうれしいです
ありゃ!?船キャンセル?
前回で今シーズン終了のはずでは?
やはり女性というのは恐ろしい
生き物ですね
(家のも当然恐ろしいですよ・・・爆)
やよちゃんの世話ですか?
それは監督の仕事では・・・爆
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:20

シノビーさん、こんばんは~
久々にやりました
ランカー2本は出来すぎですが・・・
ストレスですか?
最近何かと忙しかったからですかね?
私もストレス(円形脱毛症!?)がこの2本
で直るかも・・・爆
今週もシノビーさんを癒せるように
がんばりますので秋田の空に向かって
応援よろしくお願いしますね・・・爆
久々にやりました
ランカー2本は出来すぎですが・・・
ストレスですか?
最近何かと忙しかったからですかね?
私もストレス(円形脱毛症!?)がこの2本
で直るかも・・・爆
今週もシノビーさんを癒せるように
がんばりますので秋田の空に向かって
応援よろしくお願いしますね・・・爆
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:24

ぼくんちさん、こんばんは~
噂には聞いていた???
あ~!
情報漏洩が得意な某M氏ですか?(爆)
一匹目のランカーはマジで腹パンパンで
ビックリしました
タモ入れの時にはかなり苦労しました
体が全部入らないので、タモを
揺すって入れました・・・爆
やはり60cm枠では厳しいですね
来年はもう少し大きな枠で挑みたいと
思います
まだ今シーズンいけるはずです
ぼくんちさんにもチャンスは残って
いるはずです(根拠はないですが・・・爆)
噂には聞いていた???
あ~!
情報漏洩が得意な某M氏ですか?(爆)
一匹目のランカーはマジで腹パンパンで
ビックリしました
タモ入れの時にはかなり苦労しました
体が全部入らないので、タモを
揺すって入れました・・・爆
やはり60cm枠では厳しいですね
来年はもう少し大きな枠で挑みたいと
思います
まだ今シーズンいけるはずです
ぼくんちさんにもチャンスは残って
いるはずです(根拠はないですが・・・爆)
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:30

sotipapaさん、こんばんは~
最近そちらのブログを指をくわえて
よだれを垂らしながら見ていたので
その仕返しです・・・爆
秋田への憧れですか?
いつでもどうぞ~!
しかし来たからには長時間労働(釣行)は
覚悟していただきますよ
ちなみに先週の日曜日は17時間連続
釣行でした・・・爆
(すでに立派なシーバスジャンキーです)
是非一緒に極寒の中鼻水たらしながら
ロッドを振りましょう
お待ちしております・・・爆
最近そちらのブログを指をくわえて
よだれを垂らしながら見ていたので
その仕返しです・・・爆
秋田への憧れですか?
いつでもどうぞ~!
しかし来たからには長時間労働(釣行)は
覚悟していただきますよ
ちなみに先週の日曜日は17時間連続
釣行でした・・・爆
(すでに立派なシーバスジャンキーです)
是非一緒に極寒の中鼻水たらしながら
ロッドを振りましょう
お待ちしております・・・爆
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:36

外道代表 Y野R平さん、こんばんは~
確かにランカー2本は出来すぎですが、
土日だけで30時間近く釣行しているので、
その比率から考えるとキャッチ率
悪すぎです・・・爆
私的には十分満足はしているのですが・・・
寒くなってきましたね~
指先なんてヤバイですよね
でもキャストしないと釣れないので
ひたすら我慢あるのみです・・・爆
残りシーズン少なくなってきましたが
お互いに記憶に残る、そして記録に残る
シーバスを捕獲したいですね
確かにランカー2本は出来すぎですが、
土日だけで30時間近く釣行しているので、
その比率から考えるとキャッチ率
悪すぎです・・・爆
私的には十分満足はしているのですが・・・
寒くなってきましたね~
指先なんてヤバイですよね
でもキャストしないと釣れないので
ひたすら我慢あるのみです・・・爆
残りシーズン少なくなってきましたが
お互いに記憶に残る、そして記録に残る
シーバスを捕獲したいですね
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 22:44

ちこさん、こんばんは~
寒い中がんばってますよ
なんせ残り少ないシーズンですから!
これが終わってしまえば、数ヶ月
シーバスから離れてしまうので、怒涛の
ラストスパートです・・・爆
ちこさんも行ってみてください
情報ですか?
もちろん良いですよ
まぁ~、私もそんなにはポイントはわかりませんが・・・
(私が釣行しているのは結構
メジャーポイントだったりします・・・爆)
もし必要であればオーナーへメッセージ
というのがあるのでメールでも下さい
私も教えられたポイントなどがあるので
そのような場所はお教えすることが出来ませんが・・・
寒い中がんばってますよ
なんせ残り少ないシーズンですから!
これが終わってしまえば、数ヶ月
シーバスから離れてしまうので、怒涛の
ラストスパートです・・・爆
ちこさんも行ってみてください
情報ですか?
もちろん良いですよ
まぁ~、私もそんなにはポイントはわかりませんが・・・
(私が釣行しているのは結構
メジャーポイントだったりします・・・爆)
もし必要であればオーナーへメッセージ
というのがあるのでメールでも下さい
私も教えられたポイントなどがあるので
そのような場所はお教えすることが出来ませんが・・・
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 23:06

ジンさん、こんばんは~
やってますよ~
寒いですよ~(爆)
今シーズン終了ですか?
コタツで萌え萌えしている場合では
ないですよ・・・爆
周りでもランカーラッシュが続いて
いるようですよ
ランカーですよ・・・爆
しかし、仕事ではしょうがないですよね・・・
食べ物ブログですか?
本当に食べ物ブログですか?
断固反対です
被害者の会をミッキーさんと設立
しますよ・・・爆
でも少しだけ私も食べ物ブログ
期待しているのは内緒の話です
やってますよ~
寒いですよ~(爆)
今シーズン終了ですか?
コタツで萌え萌えしている場合では
ないですよ・・・爆
周りでもランカーラッシュが続いて
いるようですよ
ランカーですよ・・・爆
しかし、仕事ではしょうがないですよね・・・
食べ物ブログですか?
本当に食べ物ブログですか?
断固反対です
被害者の会をミッキーさんと設立
しますよ・・・爆
でも少しだけ私も食べ物ブログ
期待しているのは内緒の話です
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 23:12

ガクさん、こんばんは~
今期10本目のランカーでした
こんな私にもランカーを釣らせてもらえる
秋田の自然に感謝です
是非来年はシーバスに本腰を
入れてやってみてください
レクチャーなど出来るほどの腕前では
ないですけど・・・爆
イカですか?
私もやってはみたいなと思っては
いるのですが、楽しいのはわかっているので
ドップリ嵌ってしまうとシーバスにひびくので
手を出さないようにしております・・・爆
今期10本目のランカーでした
こんな私にもランカーを釣らせてもらえる
秋田の自然に感謝です
是非来年はシーバスに本腰を
入れてやってみてください
レクチャーなど出来るほどの腕前では
ないですけど・・・爆
イカですか?
私もやってはみたいなと思っては
いるのですが、楽しいのはわかっているので
ドップリ嵌ってしまうとシーバスにひびくので
手を出さないようにしております・・・爆
Posted by ポンタ
at 2009年12月02日 23:17

こんばんは
またまた凄い釣果ですね~!
凄いッス!!
最初の奴なんて、まさに荒食い仕様ですな(笑)
シーズンオフなど考えず
まだまだガンガンイっちゃって下さい
!!
またまた凄い釣果ですね~!
凄いッス!!
最初の奴なんて、まさに荒食い仕様ですな(笑)
シーズンオフなど考えず
まだまだガンガンイっちゃって下さい
!!
Posted by ヨーキー at 2009年12月03日 21:48
ヨーキーさん、こんばんは~
最初の奴は腹がやばいですよね!
実際、魚体を最初見たとき90UP
だと思ってしまいました・・・笑
当然まだまだシーズンオフは
考えてませんよ
なんせジャンキーですから・・・爆
今週も釣れるといいなぁ~
最初の奴は腹がやばいですよね!
実際、魚体を最初見たとき90UP
だと思ってしまいました・・・笑
当然まだまだシーズンオフは
考えてませんよ
なんせジャンキーですから・・・爆
今週も釣れるといいなぁ~
Posted by ポンタ
at 2009年12月04日 18:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。